話題

爆笑問題・太田の母の葬儀の費用は?光代夫人の喪服が着物の理由は?

2016年11月8日に肺気腫で亡くなった
爆笑問題・太田光(51)さんの
母・瑠智子(るちこ)さん(享年83)
の葬儀がありました。

芸能人の挨拶や参列者などが注目されがち
ですが、
今回はニュースから読み取れる
太田家の葬儀費用のお話しと、
問題発言(?)の太田さんの喪主挨拶や、
太田光さんの妻の光代夫人が
着物を着ている理由についても
お話ししたいと思います。

本来の喪主挨拶はこちらをご参考に
されて下さいね?
    
hideの死因や後追い自殺の人数は?葬儀・告別式の当時の様子!

 

 

通夜・葬儀の場所は?

otsuya_osoushiki_uketsuke
出典:4.bp.blogspot.com

著名人の通夜・葬儀で使われる有名な
東京・青山葬儀所
爆笑問題の太田さんの母・瑠智子さんの
通夜(13日)葬儀・告別式(14日)が
執り行われました。

有名人の参列が多数予想されるため、
母である瑠智子さんは一般の方では
ありますが、こういった場所での
葬儀と推測できます。

しかし、今までこの青山葬儀所で
通り行われた葬儀では、そうそうたる
名前があがってきます。

弔問客が訪れやすい立地でありながら
都営で一番規模の大きな葬儀所です。

昔から有名人の葬儀が数多く
執り行われているので、ステータスや
格式も高いです。

さぞかし利用料金は高いのだろうと
思って、調べたところ、

ここで通夜・葬儀(告別式)を2日間
300名規模で使用する場合は、
利用料金の例として、

 

2,070,000万円が基本的な額のようです。

 

費用は前金制で、小切手か現金で払い、
葬儀プランも豊富で、さまざまな
葬儀のスタイルに対応してくれる
のも人気の理由です。

もちろん最低限の金額ですので、
ここからさらに上乗せがあるという事は
容易に想像できます。

 

 

青山葬儀所を利用した有名人は?

 

青山葬儀所で葬儀・告別式を行った
有名人では、

美空ひばりさん、石原裕次郎さん、森光子さん、
大原麗子さん、いかりや長介さん、坂井泉水さん

など、数々の方がここで家族、大勢のファン、
弔問客とお別れをしました。

美空ひばりさんの葬儀には4万人以上の方が
弔問に訪れたと言われています。

その為、1000名以上規模の葬儀にも対応
可能な青山葬儀所が有名人の斎場として
選ばれているのです。

 

喪主挨拶でボケた太田に光代夫人が激怒?

 

爆笑問題の太田さんが喪主の挨拶をする際に
いきなり

「ドナルド・トランプです 」

とボケると、隣にいた爆笑問題の
所属事務所社長であり、妻である
の太田光代さん(52)は明らかに
怒りの表情に‥。

これにはふざけ過ぎの
太田光に対して
普段から注意をしていたようで、
特にこういった葬儀の場での喪主挨拶
という場では、
たとえ芸人であったとしても
ボケてほしくなかったのでしょうね?

その後は太田さんも、きちんと母の
最期の様子や、

「光、死ぬときはこうやって死ぬんだよ
と母に教わった気分です。」

と胸の内を話しました。ここで終わると
思いきや、最後にもう一度

「ドナルド・トランプでした」

と締めるので、光代夫人の顔はまたまた
激怒の表情‥。たまらず相方の田中裕二(51)さんが

「それはもういいから」

と神妙に突っ込んだのですが、
場の空気は微妙な状態に‥。

相方として田中さんも
見ていられなかったのでしょうね?

せっかく良い挨拶も壊したくなるのが
芸人さんの性分なのでしょうか‥?

しかし、芸人としての立場上こういった
席でのボケは、芸人仲間から「立派だった」
と褒める声も多く、
太田さん自身は本来とても繊細で気を遣う
方なんだそうです。

普通の挨拶ではすまない所が有名人、
特に芸人さんの辛いところでも
ありますよね?

 

喪主の妻は和喪服じゃないとだめ?

oshoushiki_gosyoukou
出典:2.bp.blogspot.com

元モーニング娘の後藤真希さんがお母さんを
亡くされた際に喪主を勤めた時、
喪服は着物を着用していました。

普段のイメージとは違い、和装の喪服姿にも
話題が集まりましたが、

今回の場合も、喪主の妻である太田光代さんも
和装の喪服を着ていらっしゃいます。

通夜・葬儀の際には配偶者が喪主を
務めるなら、夫婦は同一の格となります。

正式には男女共に紋付の着物が第一礼装ですが
男性は最近では着物は着ずに、
略礼服で済ませる事が多いようです。
(今回の太田光さんもそうですね?)

喪主の妻として和装の喪服は第一礼装で
その場にふさわしい装いだと言えます。

そして、紋なのですが、実家の紋をつけます。
嫁ぎ先の紋ではありません。

子供が和装の喪服を着る場合では、
夫の家紋を付けることとなります。

宗派を推測したかったのですが、
写真に写る僧侶の方を見る限り、
浄土真宗ではない事は確かです。

 

まとめ

 

太田光さんのお母様は、
越路風吹(こしじふぶき)さんの
「愛の讃歌」と「バラ色の人生」
という歌が大好きだったそうです。

じつはもう1980年に56歳という若さで
お亡くなりになっていたんですね、

未だに美輪明宏さんも歌っていますし、
たくさんの歌手に愛される名曲です。

太田光さんの母・瑠智子さんは
この2曲を聴き終ってちょうどに
お亡くなりになったそうです。

聴かせたのは太田光さん。

最期の親孝行になったのではないでしょうか?

ここに哀悼の意を表します。

(あわせて読みたい記事)
     

お笑い芸人が葬儀でボケたりネタをするのは不謹慎?故人は許してくれる?

羽生結弦のネックレスは宗教?十字を切ってから合掌する意味は?

 

 

関連記事(一部広告含む)

-話題

Copyright© amswer-mama.com , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.