不倫をしている人にとって、土日というのは
家族のある彼に会う事ができずにいて、
1人で過ごすと言った辛い休日を余儀なく
されている人も多いのではないでしょうか??
最近は坊主バーや、お寺カフェ、
お坊さんインターネット無料相談hasunohaなど、
お坊さんに気軽に相談ができる環境が整って
きつつありますが、
やはり、なかなか相談をするといった行動
する勇気が無い方へ、
「不倫」に悩む方へ浄土真宗のお坊さんが
回答した内容をご紹介します。
(あわせて読みたい記事)
⇩
「不倫」が検索1位?お坊さんにネットで無料相談できる「ハスノハ」とは?
不倫に悩む方へ贈る言葉
以下、不倫に悩む女性に対して、浄土真宗の
あるお坊さんの回答がありましたのでご紹介します。
自分の気持ちに嘘をつきながら生きていても
しょうがないのでは?
せっかく生まれてきて、1回しかない
人生です、
「不倫をしたらいけないと、自分に言い聞かせ
ながら辛い思いをするより、不倫でも
好きなら好きで良いじゃないですか?」
彼の事が好きなのなら、仕方がないですよね?
苦しくてもそれでも好きなんですよね?
自分の気持ちに嘘が付けないくらいに
好きだったら、好きでいいんです。
悪い事って分かっていても好きなんです。
それだけ好きな人がいるってことは
素敵なことだと思います。
浄土真宗の教えとしては、
今のあなたのままでいいんだよ
というものなんです。
この身のままのあなたを救うよ
と呼びかけてくれるのが、
阿弥陀如来様です。
背伸びする必要はない
仮面を被ったような生き方をしなさいとか
立派な人になりなさいとか、
こういう人に関わりなさい
といった事をいう仏様ではなく、
「今のあなたのままで、素直なあなたを
を救いますよ」
というのが阿弥陀如来です。
努力しなさいとか言われない仏様です。
あなたにはあなたの価値がある。
あなたはあなたしかいないんですよ?
なので、不倫でも好きなら好き。
それで良いんじゃないですか?
と言う風に、回答では
人間の煩悩にまみれた生き方や、
人間である以上必ず
誰しも完全ではないといった、
自分自身の不完全さを知るといった
浄土真宗の教えの立場から、
悩み、迷う人に対して寄り添う心で
回答をなさっている印象を受けました。
こういった「不倫」の悩みは
無料ネット相談「hasunoha」で
第1位になるほど、世の女性は
苦しんでいるのがよくわかります。
⇩
「不倫」が検索1位?お坊さんにネットで無料相談できる「ハスノハ」とは?
果たしてそのままでいいの???
多くの女性は
「このままではいけない」
と思っているはずです。
相談をするのも、誰かに背中を
押してもらいたい、分かってもらいたい、
認めてもらいたい、
からではないでしょうか??
当サイト管理人は、先ほどの
ご住職の回答を紹介しつつ、
どこか消化不良な気分に
なりました。(モヤモヤ)
「好きならそれでいい」
「そのままのあなたが救われます」
といわれても、どうしていいのか
わかりませんよね??
苦しくて、悩んでいるんです。
苦しい自分も、阿弥陀様は救ってくれる
という意味でしょうか??
確かに人を好きになる心は誰にも
止められるものではありません。
しかし、不倫で何が困るかと言うと、
相手には奥さんと子供もいる場合、
実害がでます。
慰謝料問題にも発展しかねません。
一時期の盛り上がりだけの恋かもしれません。
手に入った途端冷めてしまうことも。
略奪して相手の男性が手に入ったとしても、
因果応報で、他の女にとられる
ことだってあります。
要はリスクが高いんです。
危ない関係ほど燃えるのであれば、
そういった人は不倫を繰り返すのでしょうし、
もし、友人が不倫に悩んでいたら
「そのままでいいよ?
好きなら好きでいいんじゃない??」
といってあげるのが相手は苦しみから
解かれるのでしょうか?
‥こうして意見に噛みついて
迷っている状況が
すでに凡夫なんでしょうね(^-^;
まとめ
私が「そのままのあなたでいい」と
いったご住職の回答をご紹介したのは
あながち間違いでもない
思ったからです。
不倫状況や当事者の気持ちなど、
一概に「不倫」というだけで
何もかも否定するといった偉そうな事が
できるような「わたし」ではありません。
でも、現実問題、相談に乗ってもらいたい
人は、お坊さんとの関わりを持つことも
アリだと思います。
ネット相談のhasunohaは、人気すぎて
現在質問を受け付けていないようですが、
気になる人は、自分と同じ悩みの質問を
閲覧してみるのもいいと思います。
ズバズバ回答していて、見ていて
気持ちが良くなるほどです^^
でも実は、
悩みや迷いは自分の心が作り出すもの
とよく言われます‥。
いくら相談にのってもらっても、
実際にどうするのか
行動に移すのはあなたですので、
ご自分の人生を、よりよく生きる為の
選択をされて下さいね?