毎年多くの人がお正月の楽しみとして
熱狂する
箱根駅伝
毎年大学生たちのドラマが生まれる
新年の風物詩ですが、
もうすぐ行われる予選会の
見どころと、
新旧「山の神」交代劇の裏に
記録を破られた柏原選手の
ジーンとくる言葉をご紹介します!
箱根駅伝の予選会の要項
まず、2016年の予選会ですが、
平成28年10月15日(土)
に行われます。
時刻は、
9:35分スタート
選考方法は各校上位10名の合計タイムが
少ない大学を上位とします。
場所は、
陸上自衛隊立川駐屯地
⇩
立川市街地
⇩
国営昭和記念公園
距離、
20キロ
ちなみに、1チームにつき、
出場料が1万円だそうです。
(但し、会場設営費一部負担金として)
テレビ放送は、
■予選会
◆開催日:2016年10月15日 9:35~
◆放送予定:日本テレビ系列
となっております。
最多の50校が参加
第93回箱根駅伝予選会では、10月1日に出場校が
発表されたのですが、
出場校は、前回より1チーム増えて、出場資格記録が
設けられた第75回大会以降としては最多の50校が
本戦への出場を目指します。
各校、14人以内が選手登録され、
当日に12人以内が出場、
上位10位までの大学が来年1月2、3日の
本戦の出場を獲得します。
以下、参加する有力校(上位有力校)
⇩
日本大学
城西大学
神奈川大学
明治大学
中央大学
拓殖大学
東京国際大学
大東文化大学
法政大学
上武大学
国学院大学
亜細亜大学
創価大学
国士舘大学
中大、歴史的連続出場なるか!?
ここで注目を集めているのが、
史上最多の88回連続の、91回目の出場を
目指す中大です。
エースの沢野大雅(4年)
1年生の主将である船津彰馬ら
主力が順当に登録されました!!
しかし、まだ未知数の選手も多い中、
厳しい戦いが予想されます。
突破確実視される日大と神奈川大!
今現在、予選突破が確実とされるのは、
日大と神奈川大だけと見られています。
日大はケニア人留学生
パトリック・ワンブィ選手(2年)と、
日本人エースの石川颯真(4年)で
タイムを稼ぎます。
昨年トップ通過した実績と自信で
日大は確実に通過が予想されます。
そして、神奈川大はレベルの高い選手が
14人そろっており、取りこぼすことは
ないはずです!
ちなみに、去年(第92回箱根駅伝予選会)
では、5位で通過しています。
山の神・世代交代!
箱根駅伝の5区はスター誕生の名所です!
毎年5区の山登りは、「ここで勝敗が決まる!」
と言っても過言ではないくらいに、
めちゃくちゃ盛り上がって、注目の区間です。
ここで一気にごぼう抜きして、その名を轟かせた
スター選手もたくさん排出されました。
中でも私もその活躍を、当時テレビ中継で
目にして驚いたのが、
柏原竜二選手!(ベタですみませんww)
2008年、東洋大学にスカウトで進学
(本人は就職するつもりだったらしい)
圧巻は、大学1年生で出た2009年
第85回箱根駅伝で5区を走り、
8校をごぼう抜き!!!!
東洋大学の往路逆転優勝!
そして、初の総合優勝に大きく貢献しました!
そしてこの年の「金栗四三杯」を受賞。
華々しい箱根駅伝デビューを果たしました。
それから、2年、3年、4年と、
5区を任された柏原選手は、
実に全ての年で往路優勝を果たし、
無敗の、まさに誰もが認める
「山の神」
となったのでした!
そして、今年の箱根の注目の
「山の神」は、
神野大地選手!
去年の2015年箱根駅伝・往路で、
柏原選手が打ち立てた1時間16分39秒の
区間記録をやぶる、1時間16分15秒で、
青学大が初の往路優勝!
柏原さんは、この日、文化放送のラジオ解説を
努めていて、神野選手の区間新を見届けました‥。
不滅とも呼ばれた自身の記録が破られたものの、
彼はすがすがしくこう言いました、
「神野くんと、
(時代が)一緒じゃなくてよかった、
すっきりした」
と、嬉しそうにコメント。さらには、
「これでお役御免です」
と、神の称号から解き放たれた事を喜んだそうです。
自身があまりにも「山の神」として
有名になりすぎて、
「怖かった」
とまでコメントをしていた柏原選手。
でも、「神野くんと一緒じゃなくてよかった」の
言葉の裏には、やはり自身が在学中にトップで
往路を走り抜けた喜びもあったんでしょうね?
謙虚であり、ランナーとしての情熱も持ち合わせた
柏原選手の、記録とあの走りは、多くの人の目に
しっかりと焼き付いていますよ!!
本戦の開催日と放送予定
開催日・2017年1月 2日、3日
放送予定・日本テレビ系列
まとめ
たすきを繋ぐ姿は、やっぱりいつ見ても
熱いものがこみ上げてきます。
お正月の寒い時期ですが、
こんなにたくさんの
ドラマが生まれる箱根駅伝は、
日本中が注目して熱狂します!
特に見せ場である5区の山登りは、見逃せませんね!
選手にはベストな状態で、
悔いの無い走りをして欲しいです!
(あわせて読みたい記事)
⇩
夏目漱石の命日・死因・宗派は?「こころ」の舞台にお墓の場所ある?